「根源の存在」 わたしを呼んだもの その三
この日は初午の日でしたけど 建国記念日や そして「11の日」と重なって 特別な日であったかもしれません。 人が神さまを祀るとき その場所というのは 人の都合であちこちに変えられてしまうので そして何を祀っていたのかも人の都合で変えられてしまうので 場所とか何の神さまとかというのも あまり意味を持っていないのかもしれないのです。 わたしはその土地というか...
View Article「お狐さんを怖がるMクン」 わたしを呼んだもの その四
初午というのが二月の初めての午の日というのは 旧暦に照らし合わせ節分後の初めての午の日ということで それは何となく理解できたのですが お稲荷さんといえば お狐さん。 それと午?馬?とどのような関係が??? ずっと疑問だったことが氷解しました。 稲荷山という山に伏見稲荷のご祭神 「宇迦之御霊神」が降り立ったのが 初午の日だったのですね。...
View Article「鶴と亀の謎」 わたし(たち)を呼んだもの その五
ほんとうにいつも走っていた富士急行と平行する 富士吉田の駅(現在は富士山駅)のほんの北側に その神社はありました。 松尾神社。 地元の方でなければまったく知る由もない・・・ そこは古いケヤキの大木や樅のご神木からすると 由緒と歴史のある神社なのでしょう。 松尾神社で調べたら それは日本全国に散らばって存在していますが 松尾大社という京都にあるものが その起こりのようでした。...
View Article2月11日の白龍
さまざまなことが符合してくるとすべては予め仕組まれていたのでは?そんな気になってきます。 まさに「いま、ここ」何故いま、ここにいて誰と何をしているのかなどなど・・・ 今回はお詫びをしなくてはなりません。...
View Article江戸の秘密 ②渋谷川を遡って行くと
2月13日に東京に行った話しを早く終わらせたいのですが その次に降ったとんでもない大雪に阻まれて(?) 頭が止まってしまっています。 ちょっと頑張って 書いていこうと思います。 日本橋 皇居(江戸城)という想像もしなかった大江戸探訪となり 最後は、というか 当初の目的だった「新宿御苑」さえも 大江戸探訪の締めくくりに相応しい幕引きとなったのです。...
View Article何にも無い!
やっと車が出せるようになり 五日ぶりに町に買い物へ 灯油が~! 無い! 食品棚に商品が~ 無い! スーパーに行ったら 精肉が~ 無い! 町はまだまだ雪が山のように壁を作り あちこちで動け無くなった車で 渋滞が出来ていた。 東北の友、kanちゃんが 心配して電話をくれた。 今から灯油を持って行くよって! 大丈夫だよ~ その大きな気持ちが嬉しかった! 当たり前にある日常が なんだって幸せなんだろうって...
View ArticlePR: 和食がユネスコ無形文化遺産に!-政府ネットTV
伝統的な家庭料理や和食文化の魅力、食文化を後世に残すための地域の取組等をご紹介! Ads by Trend Match
View Article江戸の秘密 ④将軍の闇ルート
2月13日の江戸探訪のこれが最後の記事になります。日本橋から皇居そして新宿御苑までご案内してくださったSさんたちのお陰で今までまったく知らなかった故郷東京のいいえ、江戸のさまさまな渦巻く歴史を垣間見ることが出来たような気がします。中でもこの新宿御苑が、内藤家の屋敷跡ということは知っていても何故ここに何故内藤家が領地を与えられたのか、Sさんが興味深い話をして下るまでまったく知らなかったのです。...
View Article森元首相の [言っていいことと悪いこと]
いやあ 驚きました。 日の本の国は 言霊の幸わふ国ではなかったでしょうか? この人が オリンピック 組織委員会会長さん? オリンピックにかんして 私も昨日の真央ちゃんを見た時 あなたは世界一だよ!っていってあげたかった。 メダルの色や数字で競うのって どうだろう?って 大切なことに私も気がつき始めたから。 でも このタイミングで この発言! [...
View Article