Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

一二三の日に思うこと

Image may be NSFW.
Clik here to view.
{F94163B6-9271-4228-82B7-D749E8B0D820:01}


1月23日の夕暮れの富士

今日は一二三の日

愛でたし。



最近の夕暮れ富士は

黄金色を通り越して、茜色だ。




不思議なことがたくさんつづく。



犬の散歩中に

いきなり昔の話を書かなくては、と思い立ったのは

今月の9日。


そして「ココロの旅」をつづり始めた。


時を同じくして、か

あるいはその前か

わたしが読者登録している「ハナリンのみちのくロハスライフ」さんも

「わたしの神秘体験」をシリーズでいきなり連載を始められた。

http://ameblo.jp/ohanakeiko/entry-11750501674.html



そして

すごく久し振りにコメントをくださった

「chloe」さんも

ブログを再会するとの年初のご挨拶で

「読み物風になると思います」と

http://ameblo.jp/kazueuehara/

この記事は

わたしが「ココロの旅」を書き始める五日も前の記事だ。


何故、みな

語り始めた?

同時に?


さらにさらに

「地球防衛軍さん」

すでに「アナスタシア」で、わたしはすごいシンクロを覚えたが

それは記事にはせず。

そうしたら

今日の「生老病死」でまたしてもシンクロ!!!!


(地球防衛軍さんのブログ)

http://ameblo.jp/chikyuuboueigun/entry-11756039263.html

(わたしの「ココロの旅 愛別離苦」の記事)
http://ameblo.jp/mizunotunagari3776/entry-11754944678.html




いったいどうなっているのでしょう?



さらに読者のMさんから、「目黒のアパレルにわたしもいました」

とのメッセージあり。

さらに読者のM君から

「僕の父親も戦争に行ったとき・・・」とのシンクロのメッセージあり。



どうも変だ。

なにか不思議だ。


何故みんな同じ事を同時に考えるのだろうか?

これも共時性(シンクロニシティ)?






何も無かったかのように
いつものように
足和田山に夕陽が沈む。


湖に金色の泡立ち


こちらもいつもと変わらず
夜の帳が立ち込めていく。



一二三の日に思うこと。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles