Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

「水の日」の 富士百景

昨日の水巡りでは

どこからでも富士の姿が眺められました。


まだ連載中ですが

没になっても残念なので

富士百景(本当は八景)をおおくりします。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
{C605896E-F3FC-4775-90FE-16769A00760B:01}

これは実は最後に訪れたのですが
浅間大社
神田川よりの富士


Image may be NSFW.
Clik here to view.
{0A1435C9-6459-4621-B1B4-EF7EA61C74F9:01}

北山用水
猪の窪川の河原より




Image may be NSFW.
Clik here to view.
{107CC0A7-A7FC-427A-80F8-0DC70D0EA18F:01}

潤井川の富士東部地震の
河岸崩落現場より



Image may be NSFW.
Clik here to view.
{E7F4FBAD-3333-4F03-AA6D-653D6C699205:01}


「狩宿の下馬櫻」
別名「駒止めの櫻」といわれ、
富士の巻狩りのさい、源頼朝が馬をつないだといわれる桜越しに





Image may be NSFW.
Clik here to view.
{7287A14B-FEDE-402E-8E7E-F55FC28AC199:01}

淀師湧水より




Image may be NSFW.
Clik here to view.
{C49DC0EC-F3C9-4FB9-907C-316ABB2F7D7C:01}

よしま池より



Image may be NSFW.
Clik here to view.
{3BD23E08-438D-41CE-A6A3-12CE394A136F:01}

そして
最後の解散場所
さくら公園より。


16時半
すでに紅富士になりつつありました。


「富士宮」のどこから見ても
いつもお山は剣が峰を中央にそびえさせて
いわゆる「三峰」の富士だったのでした。









今日は今から大月に行きます。
昨日とは真反対の富士を
飽きずに眺めてきます。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles