Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

樹海に秋の気配 0911

今日の職場は
またしても
青木ヶ原樹海です。

思ったより雨には降られなかったけど
気温がぐんと冷え込んで、

まずはキノコのオンパレード!

ニカワホウキタケ??




これはドクツルタケ。
猛毒ですな。



ベニヤマタケの成れの果て?




間違いなく、タマゴタケ。



間違いなく、ルリハツタケ(^。^)

なんとかイグチ?


ヤブレベニガサタケ?

キノコの同定は難しい。
図鑑をみても、ワカラナイ



なんだかエロチィックな木の根。

ここからは
10mおきに点在する
リスが松ぼっくりの中の松の実を食べた痕。

松ぼっくりは、まだ青い!

『忙しい、忙しい、』と言いながら
(アリスのウサギみたいに)
走り抜けるリスを見た。

人なんかに構ってはいられない!

これからリスは
冬支度に入ります。

沢山の
ドングリ
栗の実
松の実を集めて
冬の糧のストックしなくてはならないのだからね。

ことしは豊作かも。

頑張れ、リス!


(画像はお借りしました。日本固有種のニホンリス)



ツルアリドウシの赤い
小さな実も
小雨に濡れてた。


9月11日、

青木ヶ原樹海。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles