『今日って、アレアレ…“時間を外した日”ですよねえ?』
レイちゃんが言う。
今日は、ほんとうにものすごく久しぶりな
チーム・フジザクラのランチ会だ。
ホントだ!
わたしはやっとそこで気がついた。
7月25日は
“時間を外した日”
こちらはマヤ暦に関連する日らしいのです。
『時間をはずした日とは?
The Day Out of Time(Green Day/Galactic Freedom Day)
新年を迎える前の日。
グレゴリオ暦の7月25日を、「13の月の暦」では
「時間をはずした日/緑の日/銀河の自由の日」と呼びます』
The Day Out of Time(Green Day/Galactic Freedom Day)
新年を迎える前の日。
グレゴリオ暦の7月25日を、「13の月の暦」では
「時間をはずした日/緑の日/銀河の自由の日」と呼びます』
こちらよりの転載です。(画像もです。)
思えば、15年前
こちら(富士山麓)に来たばかりで、イロイロあって
富士登山をマヤの人達と一緒にしたんだな。
山頂で、雨ザーザー!
あれはなんだったんだろう、と思う今日。
さて、
ほんとうに久しぶりに集合した
チーム・フジザクラは
ふだんからInstagramでかかわっているせいか
お久しぶりな感じが全くしないのね。
SNSってほんとにスゴイ!
ああ、あんなとこに行って
あんなことしてるんだなあ、
と
いつもつながってる!
だけれども
やっぱり生で会うとすごいんです。
それぞれが
それぞれに
進化していることを確認。
レイちゃんは、職場を変えて
さらに生き生きしてるし、
ソノちゃんは、なんと昨日❣️
ダルマ食堂プロジェクトが本格稼働することになりそうで…
わたしは今朝ビックリ!なことがあり
まさかと思ってた環境省関係のツアーの仕事が舞い降りた!
ふんふんふん
みんな、スゴイねえ!
やはり今日って
特別な日だから
こうしてエネルギーを交換し合うんだね。
ここは山中湖の“笑月“さん。
こちらも進化してた!
『今日のランチ』を頼んだんだけど、
そうして
うちの 採れたてお野菜を持ち込みで
天麩羅にして頂いて…
おすましした我が野菜よ!
そうして
たまたま、入ったという
舌にとろけるよう〜〜!
あ、
食べ物の写真しか撮らなかったけど
エアコン無しで、なんとも涼しげな店内。
で、
極め付けは…
なに?この美味しさ!
ね?
楕円ってスゴいでしよ?
と
笑月のママ。
えええええ?
どおいうこと?
このグラスは特注だそうで
一年前に気がついた、
普通のグラスと、楕円のグラスでは
味が異なること。
なんで???
それはどうやら
フィボナッチ数列とも関連があるらしいの。
エネルギーが滞ってしまうからなの?
進化するエネルギー…
それって
わたし達みたいだね。
いやいや、
これを読んでくださっている
アナタも
ワタシも。
うーん
そう言えば
富士山も、楕円形なんだよ!
そうなの???
膨らんでいく
富士火山!
富士山もまた
進化し続けるのかも。
永遠の宇宙に向かって…,
7月25日、
時間を外した日。