Quantcast
Channel: トヨタマヒメ富士日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

富士山の 内と 外 0715

$
0
0
あづ〜い!!!

ほんとうに、
あづ〜い !

朝からとんでもない暑さなのです。

東京から来た友人は、
『避暑に来たのに、なんでこんなに暑いの〜?』
とのたまうし、

富士山に来れば涼しいに違いない!と思っている人たちの車で
北麓駐車場(マイカー規制のために特設された駐車場)は、長蛇の列。

なんなの〜〜?

移住して、16年、
ほんとうにこんな暑いのは初めてです。

何かがオカシイ?


午前中は
洞窟のツアーの下見。

あまり有名ではない、とっておきの洞窟。


え?
これって
なに?

光の粒子が落ちてくる!






動画だと、
この降ってくる粒子は
撮れなかったのですが。



このマイナーな溶岩洞穴は
連日、たくさんのひとが押し寄せる
“富士風穴”ほどメジャーじゃなくて

いわば、穴場なんだね。

すべての溶岩洞窟がそうであるように、
ひんやりして涼しい。

だけど、
表に出れば

やはり、

あづ〜〜い!!!

樹海なのに、汗ダラダラ。

こんなことは、今までなかった。
ホントです。


で、
午後は
まちフェスに行きます。

なんと
無農薬野菜はほとんど完売したらしい!

ソノちゃんのInstagramより。







この暑いなか
ダルマ食堂プロジェクトのみなさま
ほんとうにお疲れさま
そして、わたしのお野菜を売ってくださいまして
ありがとうございました😊


あづ〜〜い
あづ〜〜い

と叫びながら

避暑地なはずの
忍野村に帰ります。



すると

おおおおおお〜

龍さま?
麒麟さま?
出現かしら???





やっとわが家に戻ってきたら

気温が下がり始めた。






夜9時になろうとするのに
まだ、
23℃!!!
(23℃でなんでこんなに暑いんだろう、と思ってたら
室内は、なんと27℃ありました!
暑いわけだ〜!
とりあえずベランダに避難しました。)



なんなのだろう、
この、異常気象…。




明日も、
明後日も
続くそうですね。


みなさまも、体調管理に
お気をつけてお過ごしくださいね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles