この日、
わたしが行ったのは…
そう、
1707年に富士山が大噴火を起こして
わき腹に、山頂火口よりも大きな穴を空けた、
『宝永火口』
噴火の際に出来た“宝永山”は、
毎日、わが家の窓から見てるのね。
わが家からだと、火口は見えないけど、
静岡側からは
ど真ん中に見える。
で、
今日は
岩脈が見てとれる。
近すぎてわかり辛いけど
全体像は、
こんな感じです。
左、富士山山頂、右、宝永山。
中央が、宝永第一火口。)
第一火口の底で、お弁当を食べるの図。
このあと、
やおら、霧が出てきて
しかし、
樹林帯にはいると、
美しい森も風景が浮かび上がり
ツアーを終えて、西臼塚駐車場に戻ると…
うわあ!
五里霧中〜!
その後、また晴れて、
またまた、23号線を
家路に戻ります。
晴れたり、
曇ったり、
晴れたり、
曇ったり。
慌ただしい一日、
しかし
肝心なところでは
その姿を見せてくれました。
火口、
それは、エネルギーの集約する
地球のコアとつながる場所。
わたしたちが、母なるガイアと
おしゃべりが出来る場所。
富士山という、おやまを媒介として。
23
シリウスとつながる場所。
ありがとう、
大いなるエネルギー。
(まだ、続きます)