Quantcast
Channel: トヨタマヒメ富士日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

4月4日 上弦の月 辛酉

$
0
0

東京では、

桜が満開だというのに

四月のカレンダーの最初の日
(4月1日)


なんてこった!

鳴沢村は
このありさま。

{4EAEB20C-DE89-4FAD-B70A-82F02823900A:01}

これを喜んでるのは
三ワンズ。



{0D9461FE-AA9E-4C6F-9024-94D8473F5A15:01}

手前、ゴン太(甲斐犬八歳)

真ん中、リツ(チョコラブ三ヶ月)

一番後ろのは、
もも(なんでこんなにキツネ顔?五ヶ月)



{AAF674AB-D09F-421A-9380-40362F49C763:01}
そこに
ゴン太の親友、柴犬のケンちゃんが参入して

上、大人の時間

下、子供の時間


{CE09490B-12F1-4E51-B79B-4B3EDCB119FD:01}

やがて、くんずほぐれつとなり

パーティは、飼い主の都合により
強制終了。

この饗宴が
二日間続く。

飼い主、いずれも高齢により

もう〜
このテンションに、
付き合い切れず…。



そして
本日、4月4日。

春の雪は
溶けるのがあっという間で…



今日は、
西湖で仕事

桜はあと三週間待たねばならないけど
樹海では、
馬酔木(アセビ)がほころんでいた。


{6BEC418E-C8EE-462A-A415-024F66082383:01}

アセビは
なぜ、咲いたと言わず
ほころぶ、というのかしら。



ガイドツアーは今日は四回もあり
いつになく、疲れた。


途中、空きの時間があったので
西湖の根場浜へ行く。

{FB69EABB-E683-4C0F-B399-2E4B2963EEF1:01}

ヘラブナ釣りの方々が
富士山を見ないで
湖面ばかりを見ている。

犬とて、同じこと。

地面ばかりを嗅ぎ回る。

ああ、
勿体なし…。


今日のほとんどの時間を
犬を車で待たせる結果となり

犬孝行をしに
西湖から
山中湖へ。


{B200FE11-CDA5-47A5-9C34-49E43442F1DC:01}


山中湖
花の都公園。

ここからの富士山も素晴らしいのに

犬は
地面を嗅ぎ回るばかり…。


今宵は
上弦の月。

ハーフムーン



辛酉。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles