Quantcast
Channel: トヨタマヒメ富士日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

富士山の霊性を取り戻すために

$
0
0

世界遺産に登録されて

初めてのシーズンを迎えた富士山


弾丸ツアーとか

外国の方のマナーが最悪とか・・・


でもね


そんな方ばかりではありません。


「富士山清掃ツアー」


今日8月29日は

そんな方たちの清掃活動のサポートをしてきました。


「地球の歩き方」というガイドブックは

わたしも若い頃ずいぶんお世話になりました。


そちらが主催する、

「アドベンテャーガイズ」という代理店の

49名の参加者のかたがた。

90%がなんと女性です!



トヨタマヒメ富士日記


これは

清掃活動現場となった

鳴沢村の不法投棄現場で

最後の記念撮影のようす。

みなさま、逞しい~

富士山に向ってシュプレヒコールを送っています。

この方たちは

これから富士山に登るのです!


「富士山!待っててね~!」



(マジカルミステリーなふみさんツアーも

オオカミの御岳山のお話も途中になっていますが

連日の三次元活動も、アップさせてくださいね!(笑))



先ほどまでははいつくばって


トヨタマヒメ富士日記

こんな風に

土の中から不法投棄されたブツを

一生懸命拾ってくださったのです。


朝の下見のときに

instagramでアップした画像は・・・



トヨタマヒメ富士日記

こんな感じに

瓦礫の山でした。



このツアーには

49名の参加者に対して

ツアコンとガイド含めて4名が付いていましたので

かなりきちんとしたツアーのようでした。

(一バス一人のガイドというツアーがけっこうあるのですよ!)


富士山をキレイにしてくれた49名と4名のガイドの方たちは

明日の朝

山頂にて

きっと素晴らしいご来光がご褒美として

待っていてくれると思います。



みなさま

ありがとうございました。


富士山はまた少し

輝きを取り戻しましたよ~!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles