Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

13日 双子座流星群と 14日 双子座のスーパームーン

双子座づいちゃってます。


今夜、13日は
双子座流星群がピークを迎えるそう。

次の日に満月を控え
空が明るいので
観測には不向きだとのこと。

それにあいにく
雨雲が迫ってきているようです。

でも、こういう時ほど
想像力を巡らせて
満天の星の中の流星群を
イメージするForceを持ちたいですね。


そして
12月14日
午前9時7分に
双子座の満月を迎えます。


(わたしは双子座の14日生まれだから
なんだかワクワクします。
あ、でも
トランプ氏もそうだ。
複雑…。)

今年はあと
3回
特別なピークがありますね。


12/14の双子座の満月
 
12/21の冬至
 
12/29の山羊座の新月


区切りの度に
なんだか、
回りの世界が
変わって行くような気がしています。


星読みの方たちは
どんなサジェスチョンをくださっているのかしら?


またまたリブログじゃなくて
コピペで申し訳ありませんが
ルミナさんの今日の記事です。


“明日14日12月14日午前9時7分
ふたご座で満月を迎えます。
 
また、ふたご座流星群極大日でもあります。
 
1212で内なる太陽と銀河の中心が結ばれ迎える
ふたご座の満月。
 
11月29日~12月8日期間、12月12日の”イニシエーション”を終え
2017年を創造していくコミュニケーションの完成と始まりとなる満月。
 
2017年夏までともに活動する仲間とのコミュニケーションが
ひとつの完成を迎え、2017年に向かい新たな段階へ入ります。
また、その仲間とともに学んでいくことの新たな始まりでもあります。
 
このふたご座の満月前後~冬至まで、
「情報」に敏感になってみてください。
あなたの2017年をより開いていくための
「情報」やこれから学ぶといいことの情報が
友人やインターネットなどからもたらされるでしょう。

神社や気になる場所へ行ってみる、気になる本を読んでみる。
そんなこともおすすめです。
 
そんな気になる「情報」ピンと来た情報に「的」を絞っていくことで 
次のやぎ座新月につながります。”


また、こんな言葉で
結ばれています。


ふたご座はコミュニケーションが
テーマともいわれますが
それは、どんなコミュニケーションでしょうか?
 
神と人。
 
ふたご座のコミュニケーションとは、
ふたつの異なる世界が手ををつなぎ
折り合い、認め合い、乗り越えていくコミュニケーション。
 
異なる世界をつなぐための言語(コミュニケーション)
異なる世界をつなぐための情報や知識
異なる世界をつなぐためのこころ
 
ふたご座はそんなことを
象徴します。
 

わたしたちは、
さまざまな事象や経験、出逢いの中で
やってくるものや人と向き合い
折り合い、認め合い
また乗り越えて、こころを育て
一年の締めくくりにふたご座の満月を迎えます。
 
コミュニケーションは
ひとりでは成しえない
希望や可能性をひらきます。
数々の冒険を乗り越えた
カストルとポルックスのように。
 
 
昨年のふたご座満月より、コミュニケーションは、
言葉や国境をを超えて意識の交流次元が開かれています。
テレパシーという言葉に近い感覚かもしれません。
 
また、2015年以前が 
理解する(される)ための交流であったとすれば
理解を越えた先、ともに創造していく交流です。
 
人は理解したい理解されたいという意識にいるとき
「自分」のことしか見えていません。
 
そこにゴールがあるとき
本来の目的を見失います。
 
理解できない、理解されないことに落胆する意識次元です。
 
「創造」に目を向けるとき
理解は「理(ことわり)を解く」プロセスになります。
その違いを知り認めあい、そこから創造へ向かいます。
 
 
みなさま、よい満月をお迎えください。
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles