台風10号のせいで
ずっと雨に祟られた
富士五湖地方
と言わずに
関東一円が大雨だったのかな?
『ライオンロック』と名付けられた台風10号は
同じ名前の場所に明日行こうとしていた
われら三人には
あまりのタイミングで
グループLINEで炎上したりしていたのだ。
その話は
明日、実際にそこに行けたら書こうと思う。
ライオンロックの気象衛星画像を探していたら
とんでもないものを、見つけちゃった!
『神の手』と呼ばれる不思議な雲!
まあ、
今年の1月の話らしいんだけど。
でも
台風10号と
なぜか似ているぞ!
台風なんて
みんなこんなものなのかしら?
あらら
関東一円のみならず
日本列島が
すっぽりと、龍雲に覆われている。
今日は、また
青木ヶ原樹海
富士風穴の監視員のお仕事。
カントリー◯◯さん。
この時は、まだ小雨だったが
お昼を挟んで
もう、土砂降り!
カエルさんも出た…
仕事は3時までだったけど
あまりの雨脚の強さに
2時15分で退散した。
今日は
吉田の火祭り、最後の日
『すすき祭り』が執り行われる。
昨年は、偶然
立ち寄ったけど
今年は、友人Mを誘って
行く予定を立てていたの。
でも、
台風の接近の土砂降りで
鳴沢村のMの御宅で
おしゃべりに変更した。
18時
自宅に戻るころには
雨も小康状態で
寄ろうとしたら
寄れないことはなかったの。
でも、
まっすぐに、帰宅。
去年のすすき祭りのこと
よく思い出せないので
自分の日記を見返してみた。
0827すすき祭りへ
移住して13年、
偶然に初めて寄ったのだなあ。
そして
あの
御鞍石、なるものに
遭遇した。
(感無量!)
その後その石には
度々、訪れた。
やはり
『ロック』
岩
巌
磐
イワなのですね。
実は
明日は、
山中湖の、石割山に登ろうとしていたの。
その八合目にある
『石割神社』へ
と。
7月11日
富士山二合目の御室浅間神社に行った
三人で。
しかし
8月18日の満月の晩
こともあろうに、わたしが左足を火傷して…
登山は無理、ということになり
天岩戸…
と来ていたので
グループLINEで相談したの。
そうしたら
フジコが…
◯◯岩!
と‼
そーしよー
そーしよー
と盛り上がり…
さてさて
ライオンロックのご機嫌次第で
明日、行けるかどうかわからないので
続きは
また、明日!