Quantcast
Channel: トヨタマヒメ富士日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

1124 今日は宇宙湖(うつのうみ)へ

$
0
0

昨日は『せのうみ』…

今日は『うつのうみ』です。

富士五湖の中で
西側の三つの湖、西湖、精進湖、本栖湖が
古代のせのうみ。
東側の山中湖と、忍野八海が
古代の宇宙湖『うつのうみ』であったと

古文書(宮下文書)は伝えています。


{CB7B0447-635C-44FD-A936-1326A2497124:01}

これは、嫋やかな山中湖と
富士山の左肩に沈んだ、今日の夕陽です。

16時過ぎ。


さてさて、
今朝は驚きました!

何故なら…

窓の外には
六合目付近まで雪を被った富士山が!

{C683E11C-4514-43AB-A453-03AB2B4D7DF6:01}
八合目付近に、ラインがあるのがわかりますか?

これが、昨日までの雪のラインなんです。

{1DF98CA7-8A13-4919-B1F1-D3549840F9A3:01}



夜半に降った雨は
富士山に、雪を降らしたんですね。

こんな風にして
季節は深まっていくのです。




今日は
今年最後の、清掃活動。
しかも
山中湖にて。

11:30集合と、遅めです。

向かう途中には

{F77F9C0F-DA28-4434-9AEF-5AB9CCCFFD10:01}

わあ!
電線だらけの富士山ですが

建物など、比較するものがあると
富士山がでっかく見えます。


集合場所へ着いて
下見に行きますと
事務局が用意してくれた現場とは…

{984FAD49-96FF-4B8F-BAE9-52A44AD12B7B:01}

{17CBF463-00E1-4539-9D96-4C231978F00D:01}

ううむ…

これは、山中湖周辺の山から流れる沢の
谷な訳ですが


昔から、この辺りでは
涸れ沢に、ゴミを捨てる。

すっかり落ち葉に覆われたこの沢の
その葉を掻き分けると…


{6CA574DE-D06B-4764-A043-9A163FAFA6E9:01}

{459456AD-F594-4C3E-B675-8BFDFADC5ADD:01}
おなじみの、昭和のゴミ!

{01DFA86B-FEE4-42B3-B953-9C19DDAF8412:01}

関東のとある企業さんの
労組の若い衆、26名が
力を合わせます。

わずか
一時間半で
素晴らしい結果を出しました!
{7E38EC64-C262-4276-AB16-5324BEC86594:01}

{C018F270-0C7E-4838-A27D-9212D4E51786:01}

山中湖に流れ込むこの沢の水は
これらのゴミの上を流れていたんです。


若い力を、ありがとうございました!

参加者をお見送りして
片付け、振り返り

今年最後の活動が終わりました。

そして
ひとりで、
きららの浜に向かいました。

久しぶりに
山中湖からの富士山に
対峙したかったのです。



それが、冒頭の画像に戻ります。

{BF56E609-2628-48CF-8058-E2A53A808575:01}



輝いていますね…



ここで、昨日までご一緒だった
kanちゃんからの電話。

なんと、
山中湖にいるというんです。

湖の対岸の
しかし、富士山と湖が見える場所に!

わあ!
同じ時刻
反対側から
しかし、同じ景色を見ていたんだ‼


ありがとう。

気をつけて山形まで帰ってくださいね(^O^)


輝く富士山

輝かせてくれる
たくさんの方たち


ありがとう
ありがとう
ありがとう…



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles