今朝は5時起床。
窓の外には
美しい夏のおやま
わたしのまた異なる姿を見においで。
そんな風に誘われているようだ。
今日はわたしの部屋から見ることの出来る
あの、
左側の膨らみに行くのです。
これは、河口湖に住んでいたころは
家の窓からも
湖畔からも
見えないものだったのです。
もう少し東に回り込まなくては
静岡側にある、この宝永山は見えません。
そして
さらに回り込めば
あの、宝永火口。
今日はそこに行くのです。
1707年
江戸時代に突然富士山が噴火をした!
その爪痕がはっきりと残っています。
最大にして
最新の噴火口。
宝永火口。
(画像はおかりしました)
宝永火口は
第一
第二
第三までありますが
今日は、静岡の小学生の案内で
宝永第一火口で
なんと、お弁当を食べて帰ってきます。
集合場所は
富士宮の
西臼塚駐車場、9時。
家から約一時間車を走らせて
到着しました。
今度は、右側に
宝永山!
素晴らしい天気です。
テンションがかってに上がります。
約一時間も遅れて
子供たちが乗ったバスが到着。
そこからは、スカイラインという道路を上がり
富士宮口の五合目へ!
駐車場に到着は10:30
トイレ休憩を済ませて
登り始めが11:00
久しぶりに仰ぎます。
どれなの?どれなの?
宝永山!
子供たちははしゃぎますが
まだ、ここからは見えないよ!
まずは登山道を
六合目まで登らなくてはなりません。
みんな、がんばれ!
続きます。