Quantcast
Channel: トヨタマヒメ富士日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

一二三の二 (日本の弱線を紡ぐ)

$
0
0

今日のお話の続きです。

{4EEB91ED-D7B2-4C0C-8FB2-8CC73A48D0E7:01}

思いもがけず
次のリクエストは
西暦864年に噴火した
石塚火口、なのでしたね。
(左上の大室山の白い星)

これまた
重要な噴火口。

11日、片蓋山噴火口
12日、片蓋山噴火口
13日、宝永火口

と、なるはずだったのに

それの補強をするか如くに


12日、
石塚火口の追加!


こちらを図でみると

やっぱり、一直線の
富士山の弱線、
いいえ

日本の弱線の上
その補強の如くに

エネルギーをつなぐことと相成りました。

{27B94F51-F811-4CC5-ABC6-64A9ED574250:01}

この白い星をさらに下に辿って行くと
愛鷹山(緑色の部分)のさらに先に
伊豆半島があり
フィリピン海プレートが、沈み込んでいるのでしたね。



さて、

石塚火口へ行くには
あの、聖なる森、大室山を通過しなくてはなりません。

{6BDE774B-46D5-489B-BEDE-B22A11F0D342:01}

{0182BEFB-3C63-4C87-B22F-79911E2F470B:01}

{EB21AC23-B03F-41A7-BFC0-2AE2C32290C8:01}
今日は、わたしも初めて見る
キノコが、ブナの倒木にニョキニョキ!

アラスカや、オーストラリアに撮影のお仕事で行かれて
たくさんの本物の自然を見て来たはずのGさんがこれはすごい!といって
カメラを回します。
{97B37679-D309-4F5B-8B43-3864961E552F:01}

でしょ?でしょ?でしょ~⁈

わたしは得意げ!

歩くこと、約一時間

石塚火口に到着!

{DF724B1F-CAD9-4B9A-B303-1B6DA28C618D:01}

この物凄さは
写真では全く伝わりません。

樹海の中に突然
こんもりとした溶岩の山。
それを乗り越えると
大きく窪んだ噴火口!

{B4C9026D-827A-4ADF-A8DF-8915FE3041D7:01}

{E2AB20EB-4D4C-4289-A5BD-5B129C60D603:01}

{E60A2A2B-6E71-46B2-989E-B6AAF7E33F84:01}

{7BF266A5-88FB-4A12-AFE3-6EBA3EAB831D:01}

火口壁には
付着したスパター(溶岩の飛沫)

1150年前
ここから大量の溶岩流が流出した。

{48E16B45-3DD5-40CA-97C1-526F46DA39D0:01}

{7AA9292B-28C5-4666-90DC-7BC22834BEC7:01}

すでに苔生し
それを指摘されなければ
誰にもわからないのでしょう。


本番日まで
あと二週間。

されど
明日はいよいよ
宝永火口へ行きます。

富士山の一番、最近の噴火。

西暦1707年
宝永の大噴火の爪痕は
山頂火口よりも大きいのです。


{1E5550C5-05F3-4235-BCEF-1251CFD4B2BB:01}

なんでしょう、
この流れは…



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles