Quantcast
Channel: トヨタマヒメ富士日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

アンドロメダからのメッセージ

$
0
0

昨日の晩のことです。

「リラとテラ」の記事を書いているときに

あの
たまたまのchiaさんから
lineが入っていることに気が付きました。

それは、こんな内容でした。



「おはようございます!

早朝見た夢がなんとも印象的でした。

アンドロメダ、アンドロメダ、アンドロメダ
アンドロメダから逃げなければ、、、
すごく焦っていて、心の中でこの言葉を唱えている夢でした。
もう1人誰かと一緒に逃げ出す感じでした。

アンドロメダって銀河ですよね?
リラやベガみたいな星なんでしょうか。
たまさん、何かご存知ですか??」


どっひゃ~ん!

アンドロメダですか?

chiaさんは、いつも不思議な夢を見るのです。
その夢を、時々(たぶん、わたしにとって重要な夢を)
こうして、教えてくださるのですね。

アンドロメダ、と聞いて
わたしはそのとき、書いている
リラ星のことを以前書いたときに
ある方からメッセージをいただき
たどり着いたことを思い出しました。

それが、そのときの記事です。



カンちゃんが、アンドロメダにいた記憶があるとちらりと言ったので
わ!つながった!と思い、印象に残っていたのです。


それで、
昨日の晩は、chiaさんとカンちゃんをつなげて
メッセージの橋渡しをしました。

またしても、交差点の役割です。

昨日はそれで事なきを得て
結局は、なぜにいきなりchiaさんの夢にアンドロメダというキーワードが出てきたのかはわからないまま
それぞれ眠りにつきました。

さて
今日はまたしても
わたしは大月に行く羽目になった話は先程アップしたのですが

その帰りに、富士吉田にある
ホームセンターに、わんこご飯を買いに寄ったのです。


車を駐車すると、すぐに
なんと!
chiaさんの車(前にもお話したけど、わたしのと色違いの同じ車種)が
スーッと、止まるではありませんか!

確かに、狭い町なので、
行く先々で会うのは、そんなに珍しいことではありませんが、

何しろ偶然が多すぎます!

わたしは、アンドロメダのことを記事に書いてよいかを
確認しようと思っていたので
その場で、訪ねて承諾をいただきました。

その時に母が傍らにいて
「あの人、去年のお花見のときに会ったわね」と
覚えていたのです。

そうなんです。

去年、母と姉が来て
河口湖の湖畔でお花見をしていたときにも
chiaさんはご家族でやはりお花見をしていて
ばったりと、出くわしたのですね。

まあ、狭い町なので、特別なことではないのかもしれませんが

それにしても

同じ車種の色違いに乗り
互いの連れ合いの職業が一緒で
連れ合いの名前が一字違い、
同じ日に同じ不動産屋で物件探し、と
絶対に、なんなんだ、これは、と
首をひねること、この上なし。


ひとつだけ、かなり違うのは
わたしの夢には
アンドロメダ、なんて出てこないこと。

わたしの夢は、結構現実的でつまらないんです。

彼女のように、不思議でエキサイティングで謎解きの面白そうな夢を
毎日見れたらよいのにね。


さてさて
今夜は、アンドロメダ、書いちゃおう。

そう思って帰宅しました。

三月から新しいパソコンが来て
でも結局はアイフォンで記事のほとんどを書いてしまうのですが
メールチェックなどで必ず一日に数回開くのです。

そうしたら
新しい読者申請がありまして

その方の記事を開いてみました。

そうしたらね!

なんとなんと
アンドロメダですよ!!!!


これには

お口あんぐりでした。

やられた~。


これは、もう一度
アンドロメダについて
がっぷりと向かわなくてなりませんね。

{77B68775-421E-428C-BAFF-75F13EFE4231:01}

どなたか
ヒントを教えて下さいませんか?

アンドロメダ…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles