『龍宮洞穴が、閉鎖になってるみたいですよ。』
そう言うのは、
今日の午前中にツアーをご一緒した
ガイド仲間のZちゃん。
ええ?
ホント???
わたしは、伊豆の龍宮窟の
数年前の3月21日の
事故による閉鎖を思い出した。
思えば、
去年の今頃
こちらに行ったら、事故の影響で
閉鎖になっていたっけ。
今日の午後は
明日の樹海ツアーの下見に行きます。
西湖、野鳥の森公園のスタート地点では
奇跡のような富士山が!
ホントだ!
トラロープが張ってある!!!
マジ〜〜?
全然知らなかった〜〜。
だけど、
そのロープの下は
かなりな空間が空いていて
『通せんぼ』的な感じでもない。
そうだよねえ、
石花海(セノウミ)神社なのだから、
ここを参拝する方もいるのだよねえ…
勝手にそう思い
トラロープをくぐり抜ける。
おや???
ステキなリースが、三つ
奉納されていました。
(奉納された方、もしわたしのブログをご覧になったら、こっそりとご連絡くださいね!)
ツアー下見となり
樹海のトレイルは
まだまだ、続きます。
夥しい数の倒木が…
おおよそ、30本くらいの倒木が
累々と横たわっていました。
そうなんだ!
ほんとうに気がついてなかった。
おそらく
鞍馬山と同じように
去年の秋の台風で
倒れてしまったのでしょう。
山中湖の三国山を探訪した時にも
夥しい数の倒木を見たっけ…
(ひゃー!五月五日だったんですね〜。)
自宅へ帰る途中
富士山の上空に気になる雲が湧いてきて、
ゴジラ雲、出た!!!