昨日の陰暦111の日、
自分のブログを、アップしてから
『額の紋章』のシアさんのブログがアップされてるのを読み
仰天しました!!!
西暦111のわたしのブログを
リブログしてくださって
しかも、その記事をご覧になって
あの、三名の額の紋章の画像を見た途端
『吟の竜』のダウンロードが始まった!
と。
(このお話は事前にシアさんからお伺いしていました。ダウンロードされた『吟の竜の語り』がどんなものなのか、今か今かと楽しみにしていたところでした。しかし…
まさか???
陰暦の1月11日、
西暦の2月15日に始まるとは…
そのシアさんの記事がこちらです。
(なんだか、リブログのリブログでお恥ずかしいのですが…)
『きっかけは2月9日に、↑↑↑こちらの投稿を拝見させて頂いたことから始まります。
お集まりになられた“obsidian”のメンバー3名の方は、前にご縁を頂き「額の紋章⚜」の絵を描かせて頂きました。
(その節は、ありがとうございましたm(_ _)m✨)
その3名の方の、3枚の「額の紋章⚜」の絵が並んだ写真を目にした途端、突然、「吟(ぎん)の竜🐉」の「失われた物語(ロスト・レコード)」の語り(ダウンロード)が始まりました。
突然始まるのは、いつものことなので特に驚くことはないのですが💧
この時はいつものとは全く違い、まるで自分の実体験のような…
「親子三代絵巻」ー祖母、母、私の3枚の「額の紋章⚜」の絵を並べた時と全く同じ感覚でした。
いつものは、オーディオ・ブックを聴いている、映画を観ているような感じなので、多少の感情移入はあっても、あくまでも客観的です。
しかしこの時は、まるで自分の実体験のように…と、言葉通りです💧
「親子三代絵巻」の時と同様、涙が止まりませんでした💧
そして文章にして書いている間も、涙が出てきます💧
余談ですが、本日、2月14日バレンタイン💝✨
某ファミレスで、この時の「失われた物語(ロスト・レコード)」を、スマホに清書(入力)していました。
ハンカチで、涙を拭きながら……💧
もしかしたら周囲からは、誤解されたかもしれません…✨
(失恋はしていません💧)
…無駄話が長くなりましたので💧
一旦ここで区切り、本編(?)は明日アップしますm(_ _)m💧スミマセン』
ええええ?
続きが知りたーい‼︎
だけど、なんだって
西暦の1月11日の記事を見てからシアさんがダウンロードされた『吟の竜の語り』が
陰暦の1月11日にアップされるの?
やっぱり
これは陰陽で、対になってるの???
好奇心もくもくで、眠りにつきましたが、
明け方、
ふと、開いたスマホに
その『吟の竜の語り(失われた物語)』が!!!
わあお!
こちらの『吟の竜の語り』を
そのまま転載させて頂きます。
【高天原(タカアマハラ)幻想】
「一つの祈り(クリスターシァ)〜かの者に祝福を(クリスターシァ・クリスタージュ)〜」より。
"竜”は語るーー。
そは古えにして先の代のーー
先の代にして古えのーー
近きて遠き、遠きて近き、巡る廻る螺旋の叙事詩(うた)。
失われし、されど、そは誰もが知りし物語。
空間(そら)の光に目が眩み、時間(とき)の闇に隠されて、誰もが忘れし記憶なりーー。
ーーその惑星(ほし)は、年老いた太陽に飲まれ、終焉を迎えようとしていた。
宇宙(うみ)を渡る技術(すべ)を持たぬ惑星(ほし)の住人達は、母なる惑星(ほし)と共に生命(いのち)を終える運命(さだめ)を受け入れていた。
しかし、太陽が惑星(ほし)を飲み込もうした瞬間ーーーつの産声が上がった。
赤児が産まれなくなってから幾星霜ーーその惑星(ほし)で産まれた新たな、そして最期の生命(いのち)だった。
その時、一つの奇跡が起きた。
子を想う母の「祈り(こえ)」と、母なる惑星(ほし)の「意志(こころ)」が一つとなり、惑星(ほし)全体に広がった。
「祈り(こえ)」は惑星(ほし)の住人達に響き渡った。
二つの母の「祈り(こえ)」と「意志(こころ)」に住人達も共鳴し、それは高く低く響き渡り、はるか遠く遠くまで拡がっていった。
その「祈り(こえ)」と「意志(こころ)」を受止めた者がいた。
卯の者ーー十三支族の中で、最も耳の良い種族だった。
十三支族は結集し、太陽の門(ゲート)を通り、その惑星(ほし)に向かった。
巳(水)と羊(火)の者は惑星(ほし)を膜(シールド)で包み、暫しの住人達の救出時間を作った。
しかし大地に根ざす住人達は、長い間、大地から離れて生きることは出来ない。
何より、地中深くまで根を伸ばし、大地の亀裂を縫いとめる、広く複雑に絡み合う根を、切断することなく掘り起こす時間は残されていなかった。
十三支族は、彼らの「祈り(こえ)」と「意志(こころ)」のままに、赤児だけを連れて惑星(ほし)をあとにした。
その後、十三支族は孤児となった赤児を新たな惑星(ほし)に植え、大事に大事に育てた。
赤児は母を恋しがり愚図ることもあったが、母の身より削り作った匣を開くと笑顔になった。
十三支族は、赤児が匣をなくすことがないように、その根元に埋めた。
それから季節は巡りーー赤児はすくすくと成長した。
赤児は、新たな惑星(ほし)に連れて来られた時と同じ季節になると、毎年、埋められた匣を掘り出し、蓋を開いた。
赤児は、母のことも、住人達のことも、母なる惑星(ほし)のことも何一つ覚えていなかった。
だが、匣を開くと流れ出す「祈り(こえ)」と「意志(こころ)」だけは覚えていた。
以来、かの地では、春になると薄紅の花が咲くようになった。
始めは一本の木でも、後からーーまるで共鳴するかのようにいっせいに咲き始め、かの地を薄紅に染める。
そしてひと時の後に、花弁は一斉に散り、風に乗り、高く低くどこまでも運ばれて行くーー。
かの地の人々は知らない。
ある母なる惑星(ほし)の出来事をーー。
だが、かの地の人々は知っている。
ある母なる惑星(ほし)の「祈り(こえ)」と「意志(こころ)」のことをーー。
それ故に、かの地の人々は赤児を愛するのだ。
今尚咲き続ける、かの地で「桜」と呼ばれる赤児のことをーー。
語り:吟の竜
翻訳:アマノトコダチ
2019.2.9
この2月9日という日付けにも驚愕したわたしなのですが、
その話は別の機会にすることにします。
このメッセージを読んだ時、
わたしは、宇宙のある星から来た
サクラ🌸という樹がなぜあんなにも
わたしたちのこころを揺さぶるのかと理解出来た気がしました。
この、失われた物語を
読む方、ひとりひとりに中に
花吹雪が舞うのだろうな…
そんなことを思いました。
サクラ
さくら
桜…
桜の根の下の埋められた『匣』は
毎年、花の時期に開かれて
それは『母なる星』の『母の樹』によって作られているのだ…
桜の実は、桜桃(さくらんぼ)
赤児は、さくらんぼ。
さくらんぼを熊が食べて
その木を増やす話を
2月9日に聞いたばかりで。
今日も、とある富士山の
『自然誌研究会』の総会と研究発表で
山梨県の富士山世界遺産センターへ行きました。
どおん!と目の前に…
この星の
このクニの
この山と
この花は
切っても切れない
相似形なのかも知れません。
みなさまは、どうお感じになられましたか?