まったく
何ヲ ヤッテルンダカ…
今日も 龍宮にて
グルグル…
女性ふたりのご案内。
『樹海に行きたい』が
最初のリクエストだったので
またまた“龍宮”にお連れして
昨日の“グルグル”の逆時計回りの反対に
付き合っていただきました。
右巻き
左巻き…
千本松原のエネルギーを
こちらにつなげるために…
なるほど。
わたしの車はツーシーターなので
最初三名で予約をされたものだから
この日のためにレンタカーを予約して置いたのね。
そのNo.ったら‼︎
『わ ・・ 96』
こちらに乗り
最初に、行った先は
西湖の
『クニマス展示館』!
クニマス=数霊77=マリア‼︎
少しショックな話。
77年ぶりに、昨年
西湖から田沢湖へ里帰りした
10匹のクニマスは…
(ここに写っているコの兄弟たち)
3匹死んで
7匹になっちゃったんだって!
やっぱり、お魚って
難しいのね…
お迎えに行った
河口湖駅から
西湖に向かう途中にある、
『おふくろうどん』
お昼にどうですか?
とおススメしたら
良いですねえ…
で
龍宮の帰りに
おふくろうどんに、直行!
『団子バラ』
.これは、この辺りが養蚕が盛んだったことから
繭がたくさん採れるように、と
米粉で作ったお飾りなのです。
こちらのお母さんの手作り。
天ぷらうどん‼︎
ここでの算段は
午後はどちらに行きたいですか?
こちらは、5時間ツアーをご希望で
早めのお昼でしたので
あと、3時間ありますね。
地図を見ながら
おふたりで、相談されます。
結果…
えええ?
そこですか???
画像がいっぱいになったので
午後のお話は
次に続きます。