Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

水の精霊の導きにて 1210

一年ぶりに

こちらにお世話になってます。



NPOの忘年会は
ここ、
この神社に隣接する建物をお借りして
行われました。

もう〜〜

どんな、因縁なんじゃ⁉︎



下吉田の浅間神社
通称、下浅間。

昨年、2016年の11月11日に
端を発した
こちらとのつながりは、
不可思議としか言いようが無くて


昨年、ここに立ったのは
12月11日

今日はおなじように
ここに立つ
12月10日


2016+1211=15
2017+1210=15

去年のブログです。



去年となぜか
同じことをしてる???

いやいや
宇宙はスパイラルを描いて
猛スピードで進んでいるらしい…。


拝殿の右側にある
この、カツラの木の前に
去年と同じように
佇みます。

最初の画像
赤い鳥居が見える。

ここを動画で撮れば
たくさんの水の精霊たち。

(水音と、水色の光が遊んでいるのを
お楽しみくださいね!)




わあ!

なんどもここで水を汲み
鎌倉宮にお水つなぎをしたり…


元旦は、雛鶴姫に奉納したり…



去年の11月11日に始まった
この行脚も

完結に向かうのでしょうか?



拝殿から振り返ると
驚いたことには

この参道を
太陽が昇ってくるのです。

今日、
12月10日でなければ
このような奇跡は無かったのかも…。





去年と同じく
忍野村に帰宅する途中で


ドォン!
と!!!
まっすぐに
まっすぐに
富士山に向かうことになるのです。


スゴイところに
住んでるなあ、
わたしたち!

またしても、こんな時間…

お部屋の窓からは
やはり、おやまが正面に。


夕暮れは
またまた
雲に覆われてしまいましたが…



今日の話は
これだけではないのですが

また、機会があれば
書こうと思っています。


読んで頂き
ありがとうございました。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles