Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

西湖の異常

昨日、一昨日と

関東平野で起こった竜巻や

昨日朝の鳥島を震源地とする地震。


この夏の異常気象と

先日精進湖で見た

びっくりな生き物!


まったく驚くようなことが次から次へと起こっていますが

今朝の雷雨はものすごかった!!!


さて

本日のツアーのゴールは

西湖の根場浜でした。


そこでわたしは

この十年で見たことのない風景にお目にかかりました。


西湖の色が!!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.


緑色をしています!

Image may be NSFW.
Clik here to view.


初めて西湖を見るみなさまは・・・


「うああ~キレイ!」



Image may be NSFW.
Clik here to view.


根場浜のようす。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


昨日の豪雨ですっかり浜に水の通り道が出来ています。

それはいいのですが・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.


西湖北岸は土砂崩れで

道路まで土が流れ出て

午前中いっぱいは通行止めでした。


それは珍しいことではないのですが・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.


この緑色の湖は

いったい

どうしちゃったの???

Image may be NSFW.
Clik here to view.


初めて見るのです。


明治のころに富士山に来た

英国人写真家「ハーバード・G・ポンティング氏」は

河口湖をエメラルドグリーンの湖

西湖をサファイアの湖と表現しました。


西湖は

今まで台風のときに濁ることはあっても

グリーンになることはここ10年なかったのです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


西湖

根場浜に降り立つと

にわかに富士山が登場しました。


今日コンビを組んだガイドのSさんに、ツアーが終わった後

「見た?今日の西湖の色!」

と尋ねると

「あれはあれでキレイだね~。

プランクトンの異常発生だね。」

との答え。

わたしもそう思いました。


ところが

帰る途中、河口湖の色を見たら

いつもと変わらぬ青い色!


西湖のほうが深いし、クニマスも生息しているくらい

水温は低く保たれているはずなのに・・・


なんだか気になる

西湖の色でした。


(精進湖のオオマリコケムシも気になるし・・・)

http://ameblo.jp/mizunotunagari3776/entry-11602382449.html



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles