先ほどの場所で撮った
Aちゃんの写真を送ってもらった。
なんだか半端ない‼
ここからの富士山は
こんな感じで、
屏風のようにたっているので
頭だけ出しているようにも見える。
北北西…
富士山を拝する場所に
東屋があって
そこで
恵方巻を食べることにする。
『丸かぶり寿司』と言ってたなあ。
こんなに太くなくて
黙々と恵方を向いて食べても
それほど時間はかからなくて…
どこかのコンビニなどの策略で
買わされちゃってるのは
バレンタインデイやハロウィンと同じ。
でも、なんとなく
わたしは嫌いじゃないの。
今年の歳神の方角は
北北西。
それを恵方というのね。
ここからの北北西とは
富士山を背にすると…
そう、
あの一番大きな磐座の方角だよ!
浮舟石。
まさにUFOのような…。
黙々と
二人で食べる。
途中、吹き出しそうになるのを、我慢。
Sちゃんもくるはずだったから
三本の恵方巻のはずが
やはり二本
日本になったんだな。
さてさて
『大石山』をあとにして
お次は
『石森山』へ向かいます。