Quantcast
Channel: トヨタマヒメ富士日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

8月18日 満月と ミツウロコの森

$
0
0

さあ、

水瓶座の満月ですよ。

占星術の世界では
またしても、今回の満月は特別らしくて…

またかいな!
なんて言わないでね。

『8月18日は水瓶座で満月になります。今回の満月はごくわずかな半影月食になります。

満月図を見ると、今回の水瓶座満月(獅子座太陽と水瓶座月が相対している星回り)は地上的に目立つところに配置されています。今回の水瓶座満月がもたらすメッセージは私たちの「心の陰影」とどこかしら関係していて、そのようなものが私たちの世界において目に見える形としてあらわれやすいでしょう。また、牡羊座天王星が水瓶座満月に調停的に関与していることから、今回の満月がもたらす出来事はある種の「ブレイクスルー」「思いがけない展開」を伴う可能性もあります。』

(いつもお世話になっている、こちらのブログさんよりの転載です。)

PROLO


わたしの今日の仕事は、
富士山の『ミツウロコの森』での
清掃活動だったのです。

ところが…

その画像を!
なぜか、こともあろうに
『削除』!!!
してしまったんです。

パソコンでゴミ箱にいれてしまっても
あとで取り出せますよね。
でも、スマホで削除してしまうと
もう〜どうにも取り出せない???

どなたか、取り出す方法をご存知ないかしら?

まあ、もう諦めてますが…

それも
思いがけない展開、のひとつ?

ミツウロコと言えば…

{91E768E7-DE81-49DD-8A27-542B7176FEE3:01}

北条氏の家紋でもありますが

なんだか、満月さんにふさわしいかもしれません。

鳴沢村、というところに
『ミツウロコの森』があり

平家とはなにも関係ないとは思いますが
???
ガス会社の環境保全活動をしている森で
今日は清掃活動だったのね。

でもでも
画像は全くなし…

自宅に戻り
またしても、畑三昧。

トウモロコシ
枝豆が、すでに取りごろに!

なんだか、今年は収穫の喜びというよりも
辛さが際立つ。
なぜなのか?

ズッキーニ、
茄子、ピーマン
インゲン、
トマト、
キュウリ
などなどの夏野菜が思いっきり収穫されて

もう、イヤになってきてるのだ。

それに加えて
トウモロコシと枝豆も
収穫の時期が来てしまった。

もう、なんか
イヤ…。

なんとも、贅沢な悩み。

差し上げられる人には
もう何回か差し上げて

この時期、皆が一斉に同じものが採れるので

差し上げても、喜ばれるとは限らないし

うちだって作っているものをいただいても困るといった感じ。

野菜は朝採りが一番美味しいので
作っている人はそれを知ってるし
昨日収穫した野菜をどなたかにあげるなんて、とても出来ないのだ。

ああ…

もっとハッピーな展開はないものか…。


自給自足を夢みてやって来たけど
穫れたて新鮮野菜を
消化できるような何かを
考えないといけないなあ…


{76D87FD0-F00C-4641-B23F-52678144D376:01}

(以前撮った画像。
こんなものじゃないんです。
畳二畳分くらいあります。

トホホ…
どうしよう…)

どなたか、もらってくださいませんか?


ありゃありゃ、
満月とはなんの関係もない記事になってしまった。








Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles