Quantcast
Channel: トヨタマヒメ富士日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

龍たちの旅 0711 その四

$
0
0

クリスタルチューナーを

わたしが取り出したとき

ちひろ君が

あ!
おんなじ‼
4096!
と叫んだ。

あの日
(10月11日)
峯龍さんからいただいた
クリスタルチューナーは
4096Hz

アルカの石や
十勝石との共鳴で
いつもわたしたちを助けてくれた。


そんなことも
わたしは知らなかったのだ。

これは
石の波動調整をするチューナーなのだという。



もう一つ
ちひろ君は持っていた。

それを鳴らすと

全然違う音がした。

それは

528Hz



水やDNAを修復するチューナーなのだという。

色々あるのだなあ。



これ、
十勝石。
黒曜石なのよ、
というと

黒曜石!
諏訪は、日本一の黒曜石の産地なんだよ。
いつもは、黒曜石で鳴らしているんだ。
そういう、ちひろ君。


いったいどこまで
このたまたま
シンクロは続きまくるのだろう。



このあと、どうするの?
という話しに、自然となった。

彼らは
『龍は、里宮に閉じ込められているので、
ここでは、感謝と許可を得るだけ』
と言い

このあと、里宮に降りてからが本場なのだと言う。


誰ともなしに

『一緒に行ってもいいですか?』


いいよ。




そうなんです。

ここで
完全に、流れが変わる。


もう、
ランチなど、どうでもよくなった。

わたしたちは下に車を置いているけど 
そちらは?

上から降りてきたふたりは
三合目付近に車を停めているそうだ。

そこから乗って
一緒に下まで行こうか?

そうしましょう
そうしましょう。




ふと
わたしが考えていることを提案した。


『女人天上』という場所が、この上にあると思うんですけど
そこに今日は行こうかなあと思っていたんです。』

富士山は、明治五年まで
女人禁制。

二合目までしか行けなかったのだけど
密かに山頂を遥拝出来るポイントがあり
わたしも行ったことが無く
この日は三人でいってみようかなあ、と。


すると
とらさん、

うーん、
それよりも
水場に、集まっていたなあ。


集まっているって
なに?
なに??
なに???


とらさんが
スマホを操作して
画像を見せてくれた。


ああ、
バッチリ写ってるねえ。

なにが?

なに?
なに??
なに???


キャーキャー!

{B85AF237-1B20-4C02-9823-BEA4E3A54E08:01}

やーん!

オーブですがな‼

{1AE200A7-B768-4DAA-8034-AD0EC1E432C3:01}




ここ
ここに連れていってくださいまし!





そうして
また、旅がはじまります。


続きます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles