Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

龍宮 ペガサス救出隊! その四

8月15日

正午・・・


西湖の樹海でも

終戦の日のサイレンが鳴りました。


待ち合わせの場所の

西湖、龍宮洞穴バス停前・・・・


正午ジャスト!

「空さん」から、電話が入りました!

周遊バスが遅れていてあとしばらくかかるとのことでした。

あとは「ななさん」ですが

朝の時点で、西湖龍宮バス停にいなければ洞穴前にいますと

メッセージをしておきました。


もう一度

龍宮洞穴の下に

indigoさん御家族と降ります。


やはりここは

不思議な空間です。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
トヨタマヒメ富士日記



Image may be NSFW.
Clik here to view.
トヨタマヒメ富士日記


祠の前にどおんと落ちていた

龍頭さまは

Wingさん御夫妻がすでに右側に安置してくださった!

しかしさかさまです。

これはどうしようもなかったとおっしゃっていましたが

とんでもない!

祠前から動かしてくださっただけでも

大活躍でした。


ほんとうにありがとうございました!


そうしたら・・・・


「空さん」が到着!


そうして


「ななさん」も到着しました!!!


こうして

五名が揃いました。


「初めまして!」

「初めまして~!」

この五名

いや

正確に言えば5.5名(二歳の王子さまもいるよ!)は

生まれて初めてここに終結するのですが


まったく初めての感じがしない!!!

旧知の間柄のような雰囲気なのですね。

こういうことはほんとうに不思議です。


「最初にお参りしましょう。」

そうじゃった、そうじゃった。


空さんが最初にお参り・・・



Image may be NSFW.
Clik here to view.
トヨタマヒメ富士日記


このあとは

五人で力を合わせて

この龍頭さま、もとい、

ペガサスさまをひっくり返す!

数百年?ここをお守りしていたその姿のまま

土に還りますように。


それがそれが

ことのほか

難航してしまったのです。


かなりこの木は朽ちていて

本当にバラバラになってしまいそうです。


やはりこれは「自然落下」だったのでしょう。


でももちろん

何故?

この時期に???


色々な意味があるに違いない。


難航の理由は

わたしが、何回か動かしているうちに

あれれ?

どっちが上だったかしら?

わからなくなってしまったことにありました。


どうしよう~~~!


続きます。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles