『那智の滝』の滝つぼが凍ったそうです。
温暖なこの地方では
珍しいことらしい。
『 和歌山県那智勝浦町の那智の滝の滝つぼが25日朝、今季初めて凍った。滝の水しぶきも氷となって岩肌に張り付き、訪れた観光客らは白く幻想的な景観をカメラに収めていた。
紀伊半島南部の那智勝浦町は年間を通じて温暖な気候で、滝つぼが凍るのはまれという。熊野那智大社によると、滝前社務所の温度計は午前6時ごろに氷点下0・5度を記録。神職が凍っているのを見つけた。』
絵になってる‼
このニュースがカーラジオから流れて来たとき
わたしはたまたま
山中湖の岬キャンプ場の浜にいました。
なんとまあ!
山中湖が凍っているのを
今年初めて見たんです。
雪が積もっているのがわかりますでしょうか?
さすが、標高1000mです。
しかし、いつもこの入り組んだ浜は
凍っているらしく
ほんとうに極寒の年には
全面結氷すること湖、
今年はやはり、暖冬なのかも知れません。
って言っても
今日はまたまた最低気温は
マイナス14度‼
いつも、絶景くん画像で
お世話になっている
同じ平野の
きららの浜に行ってみました。
左右対象で
ほんとうに見事です。
しかし
富士山が
日本一ではない時代が
かつて、存在しました。
台湾が、日本だったころ…
台湾には
富士山より高い山が
三つもあったからなんです。
玉山は、日本名『新高山』
日米開戦の暗号として、あまりにも有名です。
『ニイタカヤマ 登レ』
ああ、
フジサン、でなくて良かった!
そのときの山の高さの順位は
1 玉山(日本名:新高山) 台湾 3952m
2 雪山(日本名:次高山) 台湾 3886m
3 秀姑巒山 台湾 3825m
4 富士山 日本 3776m
2 雪山(日本名:次高山) 台湾 3886m
3 秀姑巒山 台湾 3825m
4 富士山 日本 3776m
台湾、
恐るべし‼
その台湾から
ビックリなニュースが飛び込んで来ました。
これは、
台湾の北部に降った史上初めての雪を
見物に押し寄せた人々が
軽装で行ってしまったために
起きてしまった事故だという。
いつも降らないところに降り
いつも降るところに降らない…
あべこべですね。
自然は何かを
教えようとしてくれているのかな?