Quantcast
Channel: トヨタマヒメ富士日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

標高850mの春

$
0
0

今日は

東京の多摩川堤に
お花見に行くはずだった。

ちょっとした、かなりな自分のミスで
残念ながら
お花見は断念。

標高850mの春は
遅れること二週間。

やっとこんなコが!

ふきのとうだって、蕗の花なんだ。
{32CFD31E-2827-431B-93AE-FECDEACE99CE:01}



そしてやっと梅が咲いた。
{F3269662-8BD9-4BC6-9BDF-799943E6D272:01}


昨日の静岡の桜の画像で
我慢しよ。

{DF0C5494-2F38-4A08-B105-D2136053CC35:01}

{52D3A824-DBC6-4CF4-B5BC-465FC3248828:01}



東京の桜が葉桜になる頃
こちらは満開になるはず。

花見の起源は
毎年枯れ木に花が一斉に咲くことの不思議なチカラにあやかることから来るらしい。

それは、散り際も
散り方も
葉桜も
全てを愛でるのが
正しい花見の作法であるという。

今年は
東西南北
あらゆる花を全て愛でてみよう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles