甲斐の国は謎に満ちている。
山々に囲まれているので
山峡の峡の字からカイと言う名が付いたというけれど
特に
昨日行った塩山から八ヶ岳あたりが
特に巨石文明の名残りが見受けられる。
これは道祖神だけど丸い石を祀るのは
山梨のあちこちで見られるそう。
これは、お蚕の神様。
桃やブドウ畑の昔は
養蚕のための桑畑だったようだ。
大石神社
石森山など
巨石信仰の名残りがあちこちに。
縄文の名残りなのか、
さらに超古代まで
遡るのか?
昨日はまた
偶然すごい場所を見つけた。