山中湖村に入ると
どんどん雪が激しくなってきました。
ひゃああああ
恐るべし、標高1000m。

河口湖から走ること40分
山中湖のルカさんのお店に到着!
ここは一昨日、クリスマスの日に行ったばかりなのですが
そのときのわたしの記事を見て
kanちゃん、ここへ行きたい!と所望。
昨日の夜にわたしはルカさんにメールを入れました。
「kanちゃんという友人と明日ランチしたいのですが・・・」
そうしたら
「東北の方ですよね。会いたい~~~!
ブログにコメントしたことがあるんです。」
そうなんだ^^
それをkanちゃんに伝えると
「るかさん☆覚えてる~唐松神社さん☆だあ」」
唐松神社さん???
(ここは何しろものすごい神社さんらしいのだ)
ともかく
ふたりはすでにつながっていたらしいのですね。
お互いに
「会いたい~~~」
ブログを初めてから二年と少し
ネットの怖さも知ったけど
やっぱり楽しさと喜びも大きいのです。
このようにして
友が友を呼ぶこともまたたのし。

おおおおお・・・
やはり美しいこちらのランチは
今日は「チキンガーリック定食」
いっただきまあす!
相変わらず店の名は内緒です。
山中湖にお出向きのさいは
わたしにメッセージくださいね。

こちらにコーヒーとデザートがついて¥1200-はこの個室的な雰囲気を考えれば
かなりお得です!
またもや大満足。
そして一昨日に引き続き
ルカさんも交えての大おしゃべり大会!
一生話していられそう。
そしてまた大笑い!!!
最高だったkanちゃん語録は
「神さまって、人頼みなのよね。」
人はよく神頼みをするけど
神さまは、この三次元では人の体が無いと出来ないことが多すぎる。
だからよく人を頼みにする。
という意味らしい。
そこでわたしが
「お調子もんは使いやすいのよねえ・・・」
これはため息交じりに自分のことを言ったのだけど
kanちゃんもルカさんも自分のことだと思って
大受け~!
そんなこんなであっという間の三時間!
ヤバイ!
すでに東富士道路は閉鎖
それにより富士吉田方向国道138号線では
大渋滞が起きていた。
どっさりつもった車の雪を掃い
kanちゃんは温泉へ
わたしは自宅へ向う。
ありがとう。
とっても楽しい一日でした。

山中諏訪神社はすでにこのとおり

フロントガラスが曇ってしまい
ボケボケだけど
うっさりと木に雪が積もっていました。
いつもは40分で帰れる道のりが
今日は2時間かかって帰りました。
今年の締めくくりに
お二人に出会えたことと
今日を一緒に過ごせたことが
感謝でいっぱいです。
ほかにもブログを通して出会えたたくさんのかたがた。
愛してます
ありがとう!!!
来年もよろしくお願いします。
(まだ早いって。)