3月最後の夕暮れです。
熊にまたがる金太郎の
御殿場にて
茜色の雲の下の枝は
枝垂れ桜なのだけど、
まだ、
かたい蕾です。
見下ろすと
我が庭は…
白梅が咲いてます。
ここからが早いわ、
花桃、フジザクラ、枝垂れ桜が
一気に咲く
忍野村の春。
『平成最後のお花見』
という言葉が行き交っていますね。
『平成最後の◯◯』も
そろそろ
終わります。
明日は
新元号が発表されます。
なんだか、なんだか
ドキドキてす。
何故だろう???
3月31日、
書きたい話はたくさんあるのだけど、
321の
春分の日と満月が重なった日の
宇宙元旦、その後の話を
書いておこうと思います。
そう、
宿泊する
二子玉川で
ステキな満月🌕を見上げました。
満月が拝めただけでも
ものすごいラッキー🤞
そして、
チハールが予約してくれたホテルは、
渋谷
新橋
有楽町
中目黒
と、
バビロンをグルグルして頭がパーになりそうだったわたしは
ようやっと
なんとなくリラックス出来ました。
ありがとう、
チハール❣️
地上30階からの眺め。
多摩川だよ!!!
これまたゴージャス❣️
食事だけは、
都会は良いなあ。
だけど、
もう都会には来ないかも。
美味しいものは
この人生でもうたくさん食べたかも知れない。
やはり
野原や山や
森のあるところ、
水が湧き出る土地で生きて行きたい。
今回は、ほんとうに
そう思いました。
で、
9時のバスで御殿場に帰ってきました。
御殿場に車を置いて来たから
そのまま、山中湖に戻れるのだけど、
どこか、一箇所くらい行きたいよねえ、
そんな話になりました。
どこへ行こう?
どこ?
どこ?
どこ?
チハールとわたしは
御殿場周辺のアヤシイ場所は
結構行ってしまってる。
小山町もね。
さらに、去年は
熱海まで行ってしまったものね。
丹那断層まで行ってしまったっけ。
じゃあさ、
と
わたしは思いついたの。
金時山の
『公時(きんとき)神社に行きたいな!
小山町の金時神社は行ったけど
箱根の公時神社は行ったことなくて
気になってたんだ。
では!
行こう
行こう…
てなわけで
バビロンから直行の
箱根の公時神社。
この鳥居の正面が、
金時山ですよ‼️
モデルとなった
坂田の公時を祀った神社さん。
マサカリや
土俵や、
熊にまたがる金太郎の絵馬
などなど。
木彫りのクマ!!!
周辺には
ミツマタが満開だ。
でも、
あれれれれ?
確か、こちらを調べた時には
諏訪神社とイコールみたいに書いてあったのね。
湯立て神事の諏訪神社って
どこにあるんだろう?
社務所で聞いてみました。
すると、
この公時神社は、
諏訪神社の、末社だそうです。
車で3分ほどの場所に
諏訪神社があるのだ、と。
行ってみた。
諏訪神社???
小山町にも
諏訪神社があったねえ。
この秘密は
いつかまた
たどり着くかも知れません。
椿の花。
ここは、
われらが富士山北麓よりも
暖地でございました。
すぐに寒ーい
われらが村に帰るより
二子玉川から、ワンクッション置きたいよ〜。
じゃあさ、
金太郎ついでに
金太郎蕎麦に行かない?
と
チハール。
いいね、
いいね!
『御厨(みくりや)蕎麦』かしら?
この、ローカル感が
妙にフィットする
そんな人生に突入しています。
今日で
3月が終わります。
そして
平成も
あと一ヶ月で終わります。
なんだか、
感無量ですね…。