今朝、
窓から外を見たら…
こりゃ、ヤバい!
天気は下り坂?
今日は、こんなところへ行きました。
この会場は、素晴らしい富士山が眺められるのだけど
10時過ぎ
すでに山頂は雲の中。
友人が出店するというので
Sちゃんと待ち合わせで訪れたのだけど
趣旨をよく理解していないわたしたち。
お目当ては
友人Mのブース
グラサン(古っ!)姿なので
顔出しでいいかっと。
折り鶴で、再生したのがこちらの製品。
同じアパレル業界だった彼女は
今や、紙と関わることが多くなっていて…
紙→カミ→神
プラスチックなどの化石燃料から生み出される
素材がこの地球から姿を消し、
自然に帰る素材だけで生活が成り立つ経済に移行すれば
少しは地球に優しい暮らしが出来るのではないかしら?
彼女の提案は
ブラボー!なのです。
他にも、ステキなブースがたくさん!
これもコンセプトなのかな?
赤、白、青の
フランスの三色国旗の風船が空を飛ぶ。
天候不順で
目玉の『熱気球体験』は中止となってしまったけど
この時だけの体験が出来るのだと。
スローモーションで撮るといいよ、
お兄ちゃんに勧められて
撮ってみた。
おおおお!
この上のレバーを引けば
炎が出てきて
気球の温度の調整が出来る仕組み。
このうえに気球があれば
このバーナー?によって空気が熱せられて
飛ぶんだそうだ。
楽しそう〜〜!
ひゃー!
初めての体験で
めちゃくちゃ面白かった。
このあとは
Sちゃんと
5月15日の
『ミナシロの宴』の下見に行きました。
直感により
午後のプログラムを大幅に変更致しました。
こちらは、参加予定の方に
個別にご連絡致しますね!