本日の台風18号は
列島にさまざまな爪あとを残したようです。
関西方面は特に酷く
被害に遭われたかたにはお悔やみを申し上げます。
こちら富士五湖地方も
山中湖などは350mを越す雨となり
突風とともにさまざまな洗礼に見舞われました。
3時を過ぎた頃
雨風がやみ
富士山がその姿を現し始めました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

これは3時の時点の富士
山頂に面白い雲を抱いています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

そしてこれは河口湖からの眺め。
河口湖はさぞかし水量が増えたのでは?と期待したのですが
さほどでもありませんでした。
やはり
昨年から今年の夏にかけての降水量は
この台風ひとつではまかないきれないほど
少なかったのですね・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

洗礼は
我が畑も容赦なく襲いました。
秋の収穫のトウモロコシも、あえなくダウン・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

そして
コスモス畑も
全て全て倒れてしまいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

うちはお米は作っていないのですが
我が家の前の田圃は
収穫前の稲が倒れてしまいました。
倒れてしまうと、味が落ちるそうです。
もう自家用にしかならないと、近所のかたが嘆いていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

それでもめげません。
わたしの今日の収穫は
アケビ。
わんこ散歩の湖畔までの道沿いで
春からずっと見守ってきていました。
春の伸びるツルは湯がいて山菜として利用できます。
その後の花は観賞して
秋にはその実をいただいて・・・
ぱっくり割れた実から覗く白い果肉は甘くて美味しい。
でもわたしが好きなのは、この実を包む皮のほうです。
刻んで甘辛く煮ると
ほろ苦い秋のおつまみになります。
そして
このあと
夢のような祝福の時間が!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![{5071973D-83CF-4717-81BF-3B3D8AD451C4:01}]()
Clik here to view.

富士山がその全貌を現しました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![{64D2F077-9F42-4768-8068-916E13BAD660:01}]()
Clik here to view.

そして
西の空の
大きく羽を広げたような
あまりにも美しい夕焼けが!
さきにそちらのほうを記事にしてしまいましたが・・・
この夕焼けは
たくさんのかたがご覧になっていたようで
先ほどの記事にコメントをくださった
サリーさんというかたの
千葉のご自宅から見えたという
富士山と夕焼けもステキでした。
同じ時間
同じ思いを共有されたかたが何人もいらしたみたい。
なんだか
嬉しいですね!