今日のソラは…
なんともステキな幕開けです。
111
11
1
なんだか、1がいっぱい〜〜
昨日の記事にも少しだけ出てくるけど
今日は、古代ケルトの新年なのでしたね!
昨年のこの日は
こんな空でしたよ。
この記事を改めて読んだら
なぜ、この日が新年なのか
わかりました。
書いていて、忘れる( ´ ▽ ` )
あけましておめでとう!
今朝
昨日のブログのアクセス数をみたら…
笑っちゃいました!
少し前にもありました。
このイベントを
11月11日て決行するべきか
11月23日に変更するべきか
迷っていた、10月25日のことだったんです。
これは、ゴーサインだ!と感じて
11月23日に
イベントを変更したところ
それだったら、と
ある方が、エントリーしてくださったのです。
それは
『アワの歌を歌う 言霊うたいびと』!!!
えええ!
ほんとに〜〜!
なんだか、
すごいことになりそうですよ。
詳しくは、こちら!
こちらの最後のプログラム
『聖なる輪をつなぎ直す』
は…
聖なる十字を組み合わせて
さらには
山中湖(ムー)の白鳥の羽根と
河口湖(アトランティス)の鵜の羽根をあしらって
散り散りになっていた
輪、和、ワを
つなぎなおしましょう、というプログラムです。
(ご自分の聖なる輪は、お土産に持って帰れます)
うたいびとさんが
『アワの歌』