すべては
8月8日に起きたようです。
『世界自然遺産に登録されている中国の四川省アバ・チベット族チャン族自治州九寨溝(きゅうさいこう)県で8日に起きたマグニチュード(M)7・0の強い地震で、観光名所の池「火花海」が決壊した。土砂崩れも各地で起きており、多くの観光客を魅了してきた美しい景観が大きなダメージを受けた可能性が高い。』
『8月8日に中国四川省で起きた大地震で、世界遺産の名勝「九寨溝(きゅうさいこう)」にある湖「火花海(かかかい、ひばなかい)」が決壊して水がほとんどなくなった。多くの観光客を魅了してきた美しい景観が大きなダメージを受けた可能性が高い。中国経営報が写真付きで報じた。
火花海は標高2187メートルにある湖で、土石流が積み重なってできたと言われている。エメラルドグリーンの水を湛えており、夕日が反射するとキラキラと輝く様子が「火花が散るようだ」として、この名前がついた。』
日本では…
その頃、台風5号が猛威を振るっており…
山梨県大月市に
線状降水帯が襲い
岩殿山が、土砂崩れ…。
まるで、遮光器土偶のような、奇妙なカタチをしています。
岩殿山の標高は
なんと、
634m
(ムサシ)
スカイツリーと同じ高さなんですよ‼︎
もっともこちらは、
自然に、その高さなんです。
『台風5号の影響で記録的な大雨を記録した山梨県大月市では中央道の岩殿トンネル付近の斜面が崩れ土砂が道路に流れ込み、一部の区間が通行止めとなっている。
大月市では7日、台風5号の影響で1時間に最大99ミリの猛烈な雨を記録するなど、1日で8月の平年の雨量を超える量の雨が降った。市内にある岩殿山付近では斜面が崩れる被害が大規模なもので3か所確認された。1つは約30メートルの高さから崩落していて、山梨県では大雨により地盤が緩んだのが原因とみている。
また、中央道の岩殿トンネル付近の斜面では土砂が道路に流れ込んだ。このため中央道の大月ジャンクションから富士五湖方面に向かう区間が一部通止めとなっていて、復旧の見通しはたっていない。』
大月市では7日、台風5号の影響で1時間に最大99ミリの猛烈な雨を記録するなど、1日で8月の平年の雨量を超える量の雨が降った。市内にある岩殿山付近では斜面が崩れる被害が大規模なもので3か所確認された。1つは約30メートルの高さから崩落していて、山梨県では大雨により地盤が緩んだのが原因とみている。
また、中央道の岩殿トンネル付近の斜面では土砂が道路に流れ込んだ。このため中央道の大月ジャンクションから富士五湖方面に向かう区間が一部通止めとなっていて、復旧の見通しはたっていない。』
この
8月8日に起きた
二つの災害に関して
わたしはあることに気がつきました。
『日本は世界の縮図』
大月は、
四川省だわ…。
8月9日に、西湖の樹海へ行った時
集まっていた地元のガイドのおじさんたちが
口々に
『岩殿山が崩れるなんて、今まで聞いたことがねえ〜〜!』
と
仰っていたんです。
これは、単に
偶然なのでしょうか。
それとも…