8月27日の
ふみさんツアーの続きです。
もう少しで、九月になってしまいます。
できたら、八月中に連載を終わらせたいと
心ばかり逸ります。
龍宮洞穴を後にした一行は
もういちど河口湖駅に戻りました。
ランチを食べるのに
最後のメンバー「はとちゃん」と合流するためです。
12時きっかりに
河口湖駅前の「ほうとう不動」に行きました。
駅前のこの店は、普段であれば決して行かない店なのですが
今日は、いたし方ありません。
想像していたように、平日とはいえ、混んでいました。
それでも
麦ご飯定食や、ほうとうなど
みなさまに堪能していただけたのではないかしら?
ここで
「はとちゃん」が合流!
相変わらず、不思議話に花が咲きました。
ところがそこで
アクシデント発生です!
ふみさんが
「ブレスレットが無い!」と・・・・
なんでも龍宮の祠の前ではずしたとき
忘れてきてしまったんだと!!!
まてよ?
なんだか同じようなことがあった気がします。
このような御神事がらみで
そんなことが起きるのは・・・
もう一度龍宮に行く必要があるから?
「はとちゃんだ!」
そう。
午後から参加するはとちゃんは
残念ながら精進湖や龍宮には行けないという事態になっていたのです!
はとちゃんも龍宮に連れて行け、と???
はい、はい
わかりましたよ。
これから皆さまをご案内するのは
古代は「宇宙湖(うつこ)」と呼ばれていた
山中湖。
そちらの浅間神社、諏訪神社にお連れすることになっていました。
山中浅間神社は、コノハナサクヤヒメ
山中諏訪神社は、トヨタマヒメ
こちらは紅い橋を挟んで隣同士。
記紀神話でも、嫁と姑の関係にあります。
一向は
ふみさん+6名となって
一路山中湖に向います。
すると・・・・
ふみさんが
水晶玉を取り出しました!
おおお~!
これは美しい白龍さま。
どうやら
導いてくださる白龍さまとは
こちらのことのようです。
なぜこの玉がふみさんのところに来たのか・・・
そんなお話しもしてくださって
何もかも、「たまたま」の導きに彩られているようです。
(ふみさんは
豊玉姫さまの分け御霊ということです。)
これをふみさんが撮ると・・・
(風水さんの記事から画像をお借りしています)
なんでしょう~~!
女神様が浮かび上がるのです!
気付いてみれば
ここ、諏訪神社の手水舎の浮き彫りは・・・
赤子(ウガヤフキアエズのミコト)を抱く
豊玉姫尊。
こちらこそ
媛の舞
天女の舞
龍の舞
三位一体のお姿だったのでした。
最後に
古代「宇宙湖」といわれていた
山中湖にみなさまをご案内して
こちらを後にしました。
このお話し
今日中(八月中)に
アップできるかな~
頑張ります!