今日は一日
大気が不安定で
雨やら
晴れやら
富士山が見えてきた!
と思ったら
隠れてしまう。
何処かで雷がゴロゴロなっている。
と、思ったら
また、夕立だ。
朝はまったく声が出なかったけど
夕方にはなんとか会話が出来るくらいには回復した。
喉の友は…
200年以上も日本人の喉を守っているというこの薬。
なんだかいわれがありそうだね。
で
調べてみた。
(何しろ寝ていると、暇である。)
龍角散は非常に歴史の古い薬であり、原型は、江戸時代後期(文政年間)に佐竹藩の御典医である藤井玄淵によって創製され、藩薬として重宝されていた。蘭学を学んだ2代目玄信が西洋の生薬を取り入れ改良する。3代目正亭治が、藩主佐竹義尭の持病である喘息を治すためにこの薬を改良した。龍角散と命名されたのもこの頃とされている。龍角散の名は龍骨・龍脳・鹿角霜といった生薬に由来するが、これらの生薬は後の処方見直しの際に外されてしまう。
ふうーん。
現在の秋田県にある
佐竹藩というところで
藤井さんというかたが発案したのね。
この三種類か外された。
でも
名前だけが残った。
『龍と角』
現在はというと
現在はというと
しみじみ由来など読みながら
飲むと余計効きそうだ。
しかし
朝から龍角散だけというのは
如何なものか。
お昼ごろ起き出す。
ネットで調べた
『風邪に効く食材』でも買いに行こう。
絶対に薬は飲まず
病院にも行かずに治すんだ。
一番近くのスーパーへ。
ドラッグストアも隣接してるので
他ののど飴や、熱さまシートなどを購入。
食材は
生姜、大根、ハチミツなど。
あとは家にある野菜でまかなえそう。
スーパーのレジで
チラシをくれた。
『八海まつり特別企画ですよお』
ふーん
8月8日に
忍野八海祭り。
『末広がり888セール!』
商魂逞しいなあ。
おや?
これはめでたい名じゃ。
家に帰り
さて、何を作ろうか
大根ハチミツ
(大根おろしにハチミツを加えるだけ)
これを作ろうかと思ったんだけど
温かいものか食べたくなった。
夏野菜のなんちゃって重ね煮
大根、人参、パブリカ、ナスなどを
ただ塩で煮た。
仕上げにミルクと
生姜をどっさり!
汗をどっとかいて
さあ、寝るぞ!
いやいや
入院していた、銀龍ちゃんを迎えに行かなくてはならなかった。
7月11日のアクシデントにより
入院していたわたしの銀龍ちゃん。
このことはブログでは明かしていないけど
その場にいた、ルカちゃん、フジコ
トラ&ちひろ が
事情を知っているの。
夕方
富士吉田の車やへ
銀龍ちゃん
お帰り〜!
うちわを頂いた。
山梨のサッカーチーム
ヴァンフォーレのマスコットは
オスの狼と メスの狼!
さすが山梨!
わたしが移住するだけのことはあるわね。
これはやはり
金桜神社からきているのだとか。
ちゃんと、牙もあるのよ。
風邪もだいぶ良くなったのだけど
明日もお休みを頂いた。
咳がまた止まらない。
でも
寝ていても暇である。
犬仲間のみちよに教えてもらった
ワンコ三昧のインスタでも見て
癒されようっと!
うひょ〜〜!
今、こちらは雨。
西湖の龍宮祭
無事に終わったかな?
龍神さま、大暴れな一日でした。
8月2日。
あ
明日は新月だ。