Quantcast
Channel: トヨタマヒメ富士日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

花鳥風月とともに 0518

$
0
0

この時期は

慌ただしい。

緑は溢れ
花々が次から次へと咲くので
心穏やかではない。

野鳥たちは、雨の合間に囀り
虫たちは、晴れの日にここぞとばかりに
花から花へ。

今日、午前中は西湖の樹海で
ガイドを行ってから

帰りに河口湖に寄った。

{0B227CA6-196A-4D5D-8F9D-6E28FD85117A:01}

大石公園からの富士。

また、雪が溶けて

{829FD4DB-5458-4BDE-938E-1F0AD3769329:01}

農鳥が、ずいぶんと小さくなった。
(左側のレ点がそれだ)

湖畔の崖沿いに
マルバウツギが咲いていた。

{72A8980F-E263-4BD6-9729-CEEDCDDA6005:01}

実は、この花に会いたくなったのだ。

{75D403B5-EC73-485A-8953-F746E0E3DB02:01}

陰暦で『卯月』というのは
卯の花(ウツギ)が咲く頃だというが
標高1000m近い富士五湖地方は
ウツギはまだやっと蕾である。

先に咲き誇るのは
この、マルバウツギ。

五弁の、星のように可愛い花を付ける。

{A19B9B36-EA57-4905-AE3C-FB492D91A1D4:01}


午後のカヌー教室がなくなったので
畑三昧をしようと
忍野村の自宅に戻る。


玄関をあけようとしたら
去年植えた
白いクレマチスが開花していることに気がつく。

{EB9E62BE-31E2-4BD9-AE94-7D3B45733345:01}

わたしたちが新しく植えた花はそう多くはなくて
ほとんどが
前の家主が植えてくれたものだ。

{4931BD5B-2C72-4F67-A2FC-CCBB7019FADA:01}

ツツジは、自然のツツジ以外は
今まで興味を持たなかった。

だけど
こうしてみると、嬉しい。

白つつじの美しさ
皐月の艶やかさ

源平つつじ、と
かってに呼ぶことにしよう。

『源平つつじ』は
実は、ホオジロという鳥の、聴きなしだ。

ホオジロの聴きなしには幾つかあって
有名なのは
『一筆啓上つかまつり候』
そして
『源平つつじ、白つつじ』

ホオジロは、この辺りでは囀ってはいない。
もっと開けた山際では
その囀りも聞けるかもしれないな。



{EC6830E8-5889-4A87-8F02-10A61C87F6CF:01}

鮮やかなのは
オダマキ。
なぜこの名がつくのかな?
こちらの花も、今年はてんこ盛り。


{3F518C67-CB18-48CC-AA37-A61D29C56E24:01}

フランス菊も咲き始めた。
野にあれば、外来種として駆除される。
わが庭にあれば
許すことにしよう。


{939B7610-9D73-4B11-A637-3824E43AD848:01}

思いっきりたくさんの
ゴールドコイン。
黄色い花。


庭をゆっくり愛でる暇もなく
畑に出かける。


ツツドリの声が聞こえる。


花鳥風月とともに生きる
そんな季節。

5月18日。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles