Quantcast
Channel: トヨタマヒメ富士日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

0320 0321の 『美味しい時間』

$
0
0

2日に渡って行なわれた

フォレスト&アートセラピー。

3月20日と
3月21日。


森に抱かれて、本来の自分を思い出すこと。

アートセッションで、自分のエナジーと、これからの方向に気がつくこと。

そして
それだけではなく

その間に挟まれた至福の時間。

『食』というものは
ますます
重要な、ファクターになってきています。

今回は
2日間で、異なる提供をさせていただきました。

20日の春分節には

昨年からご縁が始まった
ヒロエさんの
マクロビオティックランチ。

{CBE07898-FA1E-42DA-8E55-F42CEF57C3C8:01}



{00BF9551-D71F-475A-B182-40D9F78CAA05:01}

今回は
お出かけするというヒロエさんに
ご無理を言って
お弁当という形で
ランチを作っていただきました。

テーブルクロスや
お花を飾る花器など、なにも用意してこなかったわたしは
またしても
あっちゃ~(><)
だったのですが。

ランチの始まる前に
ヒロエさんからのメールをいただきました。


『今日のランチは  春  
野のはなランチです✨

先日 陰陽五行の講座を聞き、至るところに陰陽五行が散らばめてある日本の生活にびっくりしました❗

その一つが  のり巻き 太巻き✨つくりました。

魔が差さぬよう結界をはる……♪
玄米はイセヒカリ✨
二見ひふみ  岩戸塩を入れて炊きました♪

メインは
大豆ミートの一口カツ
子どもたちと主人が山で摘んできた   ふきのとうの天ぷら

黒豆の塩煮
ほんのりあまいお豆の味で……

さつまいものりんご煮

文旦のサラダ

竹嶋さんのりんご

竹嶋さんのりんごとジュースは無農薬無化学肥料♪
このりんご✨腐らないんです❗
最後はシワシワになっていくだけ♪
紅玉の酸味をお楽しみください

春は 肝臓の排毒のとき♪
冬蓄えた脂肪を代謝するメニューにもなっています❗

春の苦味
りんご  文旦  レモンの酸味
は、排毒を促してくれますよ(*´∀`)♪

お水は山の湧水✨
煮たり炊いたりはもちろん、ゆでたり洗ったりする時もこの湧水です♥

自然栽培のお野菜 果物の優しい氣につつまれますように。……


おおおーー!
ありがたいです。

一つ一つに
人と自然がつながる
そのピースが
散りばめられていたんですね。

ここで
ヒロエさんからの追記あり。

『実は
太巻きもなのですが、おかずたちも、陰陽五行の色(青(緑) 赤 黄 白 黒) を盛り込んでみました♪
白はふきのとうの天ぷらということで………(^^;』




太巻きやおかずの中の
陰陽五行かあ…

先日、陰陽師の記事を書きましたが
食も、
それに連なる、ということなのでしょうね。


ありがとうございました。



この日に参加された
tweetyさんのお写真はステキでした。

{FF8A177C-61E9-4636-95DF-804658C190D4:01}

(こちらをご覧になれば
この日のツアーの全貌がご覧になれます(^^)


さて
次の日は
なんとなんと…

雨でした!

前日は寒くって
みなさまには辛い思いをさせてしまったかもしれませんが
321は
雨のため
早朝からカンちゃんと相談して
西湖のゲストハウスにて
屋内で行うことにしました。

結果…
うどん屋さんでランチを行うこと
大正解!になりました。

これも、何かの采配なのでしょうか?

カンちゃんが富士山に到着した19日に
共に行って決めた…

おふくろうどん。

{E95B09DC-748E-4C28-A5D2-08FE7421857A:01}

ここのお母さんのノリがまた
サイコーなんです。

食べきれないほどの
おふくろの味を
準備してくださった。
{3101D2ED-D92C-4D07-9318-3713E77E00F1:01}

メインは天ぷら別盛りのおうどん。

ジャガイモの煮転がし
生芋コンニャクの煮付け
鳴沢菜の漬物
粟飯

どれもこれもが
優しいおふくろの味。


この2日間は
同じプログラムを施すつもりでしたが

参加者のかたがたのエネルギーが
全くことなったので
わたしにとっても
貴重な体験となりました。

食に関しても
どちらも、ハマった!と思い
なんだかヤった!感が
じわじわと湧いてきているところです。


『食べることは
生きること。
食べ物が、
わたしたちのカラダと魂を作る。』

これからも
食は
わたしたちの暮らしの中心になって行くのでしょうね。

『青空の下で皆で食べる、森の極上ランチ』

『自然と共に生きてきたおふくろご飯』

今回、たまたまそうなりましたが

これからも
この、二本柱は欠かせません。

ずっとずっと
追求して行きたいところです。












Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles