Quantcast
Channel: トヨタマヒメ富士日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

うひょ〜〜〜!(雨氷) 0130

$
0
0

朝から

ごきげんなわたしです。

この土地に来て、13年半

三回目の
うひょう(雨氷)に遭遇しました!


今朝、
友人Aからメール

『樹氷がきれいだね』

『雨氷です!』



友人Bから電話

『つららが、すごいねえ!』

『雨氷です‼』



まあ、
呼び方はなんでもいいのですが

何しろ
泣きたくなるほど
キレイ!

雪、じゃないんです。


{7437B4E6-C550-4A3E-A433-B34A71735A8A:01}

雪は、上空の気温が零度以下の時に降りますが


上空は温かく、雨となり

地上付近の温度か
氷点下となると
降った雨は、
即座に凍りつきます。

それで

{CE0EAA8C-DA87-46CE-9575-BE75772207D8:01}

{0E60DDF7-2118-425E-83AF-7427124C868E:01}

{ECB9D4AD-8480-41E5-9438-C13B7591C003:01}

{6B6F29FE-6667-41DC-9640-259B9A71301F:01}

{9B759E43-BA8D-4449-BE24-20EA9A660E43:01}


まるで、飴細工のような
クリアなつららのようなもので
木々が覆われてしまいます。

落葉樹だけではありません。

モミノキも

{230DB172-740D-4F60-86B5-70988C18DCCA:01}


赤松も

{F9DE3FD3-0262-4E99-95AF-7B4F4041FD37:01}

{7076C2B9-675B-48F6-9F38-35B98200E07A:01}

{FBE809E8-A1BB-4E10-AC57-1F9FF3E7FFE0:01}



馬酔木も

{5D5A0621-B4F7-44A2-BE80-0B474ECED6AD:01}

{E12CAABE-6480-422D-A948-760A5F40E6A7:01}

{52FB4BD3-F63B-4B41-8DF9-D03382700C87:01}

{50919BF0-D7D8-40B9-A206-6B782E83FF40:01}

{1E61410D-0B9E-441E-A287-B5F746BDFDB3:01}


氷をずっしり付けた木々は
その重さで
枝垂れてしまう。

それが、氷のトンネル

クリスタルのシャンデリアのようになるのです。

{ABEA93D9-B2CA-4699-81FF-CA6C90833743:01}

{5FD736EA-788C-41DD-98FD-AA63AFA805DE:01}


もぉ~!
泣いちゃいます。




今日の日の最後に

鐘山の滝にいってみました。


{364F9715-B4F0-413D-9015-41A6EF4D3B90:01}

今年は、暖かいので
凍っていません。



滔々と流れる滝は

やはり

雨氷に飾られておりました。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles