朝はまだ
雪雲に覆われていたおやまも
9時過ぎには
すっかり姿を現しました。
すっかり雪化粧です!
そう言えば
いま、龍と鳳凰シリーズで書いている
『東円寺』のホームページに
昭和30年代の忍野富士の写真がありました。
ちょうど季節は今くらいなのでしょう。
横町ってどこなのでしょう。探してみたくなりました。
他にも
先代の住職さまが撮られたという
こんな写真。
60年前の農作業風景なのでしょう。
田植え前の肥料蒔きの様子らしい。
東円寺HP忍野村今昔
富士山は変わりありませんが
農作業はすっかり機械任せに変わってしまったのでしょうね。
ありゃありゃ?
ミステリーサークル???
トラクターのあとが綺麗な円弧を描いていました。
五合目より下の雪は
溶けてしまったようでした。