Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

宇宙湖の幻影

一万五千年前から

平安時代の初期まで
富士山の艮(東北)に存在したといわれる
宇宙湖(うつのうみ)

9世紀の富士山延暦噴火が
その湖を埋め
その溶岩から流れる
雪溶け水が
現在の忍野八海を形作る。

その水面を見ていると
遠い遠い宇宙湖の記憶が蘇る。

宇宙峰より流れるくる
新名庄川は
富士の雪解け水と合流し
さらに水を集め
忍野盆地を潤して流れる。

夏の名残りの川岸は
春のまろまろとした陽射しのこの場所とは、
別の世界の一こまのよう。

春のあの日


流れ
流れよ


富士の水。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles