Quantcast
Channel: トヨタマヒメ富士日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

富士山に呼ばれている人たち

$
0
0

『富士山て

そこで働く人を呼ぶんです。』

なんとなく
そんな言葉がでました。

今日、五合目お中道ツアーで
一緒にガイドをした、Kさんという女性の話を聞いていたら
何だか、そんな感じがしたんです。

Kさんは
福井の出身で
両親が不仲で、祖母に預けられて
自分の故郷はどこなんだろう、と思っていた。
愛されたいのに、愛されない。
そのように感じていた少女時代。

故郷探しの旅に出たのは18歳の時。

名古屋
東京。

様々な都市に住み
しかし、福井の祖母が
自然との付き合い方を教えてくれた、
そのことを忘れていなかった。

旅行会社の添乗員の仕事につき
九年前に富士山に添乗員として初めて来た。

富士山の自然が
今迄の、すべての孤独、哀しみを
癒してくれた、
そう感じて

誘われるままに
富士山の登山ガイドに登録した。

そうしたら!

富士山の自然は全く完璧なままに
そこに存在していた。

故郷を見つけた!

そう感じたのだといいます。

でしょ?

下山のバスの中で
わたしたちふたりは
めちゃくちゃ盛り上がってしまいました。

わたしもよ!

第二の故郷?

違うよ!

根源の
魂の故郷

根本の場所。

それが

ここなんだ。

{F1756FBB-24FB-4C89-AB07-9DAF7BBA166F:01}

日輪が出た!


{878CCBA2-4E20-4E60-8B36-BD0ACD5D337C:01}

そして
すぐに
また雲がその姿を隠す。


お中道。

{F34E4922-0D65-41B9-B84A-7D85588B570D:01}


今日はまた
たくさんの収穫あり。

様々な気づきあり。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles