Quantcast
Channel: トヨタマヒメ富士日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

『数霊39』と 『青蓮華』

$
0
0

こちらの数霊は
昔、カバラ占いなどで慣れ親しんだ
生年月日を一桁になるまで足して行く、というのとは異なるものでした。

鈴木彗星さんからおくられてきた
わたしの数霊の結果は…

数霊「39

泥の中にあっても凛と咲く蓮のように穢れなき静謐なエネルギーを蓄えている数霊
運氣を上昇気流にのせてさらなる高次な存在とつながりましょう。

数霊人格  『蓮の人』

泥の中にある、
というのが、ちと、気になります。
『蓮の人』というのは
ステキじゃないですか?

他のブログさんでも
ほぼ、同じ内容の
数霊39が出てきました。


『数霊39

泥の中にあっても 凛と咲く蓮のように 汚れなき静謐な
エネルギーを蓄えている数霊
39に出会うとき それは上昇気流に乗った運気の始まりか
さらなる高次のものと繋がるゲートウェイに来たことを意味する

キーワード

夏 家紋 聖典 停止 蓮 聖地 笑み

数霊マントラ

心静かに 笑みを持ち あなたの道を歩みなさい』


ところで、
西洋占星術では
12の星座。
東洋占星術でも
ほぼ9から12の数の星にどなたも当てはまるのが一般的。

それで
鈴木彗星さんに質問をして見ました。

『数霊人格というのは、何とおりあるのでしょうか?』

そうしたら!
なんと、181通りだそうです。

もっとも
名前の音霊などを生年月日の数霊と加えると、その数となる、という事のよう。

むむむ

深い!

『蓮の人』
と言われて
わたしはある事を思い出しました。

2012年10月10日
みーさんと言うかたが主催された
『龍宮を開く』
というツアーのご案内をさせて頂きました。

そのとき
八大龍王のお印なるものを
ひとりひとつづつ
頂いたのですね。

わたしが引き当てたお印は
『優針羅龍王』


八大龍王の八番目!

あれれ?
やっぱり
八だったのね。

こちらが
青い蓮の花が咲く池にいらっしゃる
そういうことだった気がします。
{3FCC77F7-FE1D-4C6A-A982-C11E9DB61A04:01}


うんうん
深い
深い。

鈴木彗星さん
ありがとうございました。

みなさまも
ぜひ、トライしてみてはいかがでしょうか?

ぜひ
数霊人格?
こっそりとでも
堂々とでも

教えてくださいね!

181通り。

同じだったらステキだね!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5679

Trending Articles